ホーム>各部署紹介>看護部>外部研修②
看護部外部研修について②
当院看護部では、定期的に行っている院内研修とは別に、職員キャリアアップを目的に、出張の上、外部研修に参加してもらっています。
1/29 札幌市立病院「メンタルヘルス研修」
1/31 札幌医師会「アサーティブコミュニケーション」
2/7 持田製薬「便秘ネットフォーラム」
2/12 ナースっくる「地域の認知症ケアの取り組み」
2/16 札幌第2支部「40代からの不調にどうかかわる」
2/23 日本褥瘡学会北海道学術集会
3/23 日本感染管理ベストプラクティス北海道ブロック第4回セミナー
4/6 北海道高齢者研究会「認知症とともに生きる」
4/17 持田製薬便秘ネットフォーラム
4/20 日精看北海道支部 看護研究研修会
4/27 北海道看護研修会
5/13 北海道看護協会「訪問看護師養成講習会」
5/25 日本老年歯科医学会「第18回北海道口腔セミナー」
6/8 日本褥瘡学会・在宅ケア推進協会「2019年度北海道地区床ずれセミナー」
6/14 2019年北海道看護協会看護師職能集会「全世代型地域包括ケアシステムにおけ る看護連携の果たす役割」
6/15 日精協北海道支部看護部会
「入口から出口まで、生活に根ざした排便ケアを目指して」
「統合失調症患者の認知機能障害の理解と認知機能リハビリテーションの実践」
6/29 リフレケア 口腔セミナーin札幌
6/29 日精協北海道支部「当事者研究研修会」
7/3 精神病院における安心・安全な医療を提供するための研修
7/4 日本精神科医学会学術集会(スライド演者3名・ポスター演者5名)
2019.7.5現在、上記研修会に延べ看護師36名、介護職員4名が参加しております。